バルーンバッグの拡大・縮小の仕方

こんにちはakieです。

この記事ではバルーンバッグを拡大・縮小させて作る方法を書いていこうと思います。このバルーンバッグは少し大きめサイズのバッグで普段、日傘や飲み物をバッグに入れて使われる方には丁度いい大きさだと思います。しかし、例えばスーパーに行った時の買い物用に使う場合にはサイズが小さいと思うので、お好みの大きさに合わせて拡大して作ってみて下さい。逆に少ない荷物を入れたい場合は小さく手提げサイズにしても可愛いと思います。

下記の図は縮尺の倍率を決めるときの参考にして下さい。真ん中が元の型紙で左が0.9倍、右が1.1倍です。1.1倍でも結構大きくなります。

拡大・縮小して印刷した時に修正する部分は2点あります。

  • 縫い止まりの印を1cmのところに付け直す。
  • 持ち手の幅を変える。

型紙を拡大縮小すると縫い代の幅も拡大縮小されてしまうので、縫い止まりの点の位置を1cmのところに付け直します。まずは、下記の図の3カ所を付け直します。

方眼定規の1cmのところを外側の線に合わせて線を引くと簡単に1cmのところに線が引けます。

3カ所の点の位置が修正できたら、裁断した型紙をピッタリ半分に折って、印を付けた位置に目打ちで穴を開けます。そうすると反対側にも同じ位置に印が付けれます。穴を開ける時、下側に布や紙を敷いておくと穴が開けやすいです。

型紙Aの印が付けれたら、型紙AとBをピッタリ重ねて先程と同じように印を付けた位置に目打ちで穴を開けます。そうすると、早く印を付けることができます。

・持ち手の幅を変える

 そして、持ち手を付ける位置の幅も変わるので持ち手の幅も変えます。原型では持ち手の付け位置部分が5.5㎝になっています。持ち手の幅は5㎝(生地幅12㎝-縫い代2㎝÷2)、持ち手の付け位置は持ち手の厚みを考慮して5㎜のゆとりを付けています。

例えば1.1倍の場合は、5.5㎝×1.1倍=6㎝(小数点以下切り捨て)で付け位置幅が6㎝になります。なので6㎝からゆとりの5㎜を引いて持ち手の幅は5.5㎝になります。裁断の生地幅は5.5㎝×2+2㎝(縫い代)=13㎝になります。

 

修正の仕方は以上になります。お好きな大きさにアレンジしてバッグ作りを楽しんでください。😊👍

 

 

 

 

バルーンバッグの作り方【型紙付】/ Balloon Bag

今回は、軽くて大きめサイズのバルーンバッグを作りました。風船みたいにフンワリ丸みのある形に拘りました。お好みの大きさに合わせて型紙を拡大・縮小して作る事もできます。その際は持ち手の幅も変わるので調整して作って下さい。生地は表地・裏地50㎝あれば作れます。是非、作ってみて下さい。😊👍

 

作り方はyoutubeをご視聴下さい。https://youtu.be/pwwPu2_y4hk      

型紙/Download Pattern↓

 

実際のサイズ(縮尺100%)で印刷してお使いください。型紙をカットする前に実寸と合っているか物差しで確認して下さい。もし、実寸と合わない場合は印刷設定を確認し、倍率または拡大縮小の設定で「ページ(用紙)サイズ に合わせる」にチェックが入っていたら、チェックを外し、「実際のサイズ」または「カスタム(縮尺)100%」で印刷して下さい。

※型紙の転載や無断利用は固く禁止します。

※商用利用については個人の活動の範囲でお使い頂いて構いません。

利用の際はクレジット表記をお願い致します。《 レシピ/youtube @akie_craft 》

※販売に関するトラブル・クレームなどは一切の責任を負いかねますので自己責任でお願します。

 

ファスナー付きあおりバッグの作り方で共有しておきたい点

こんにちはakieです。

いつもyoutubeをご視聴頂きありがとうございます。

こちらでは、動画では伝えきれなかったアドバイスや気を付けて頂きたい点、それから動画制作をする時には、必ず試作を何度も修正して、それから動画撮影で作っていますが、それでももっとこうしておけば良かったな🤔と思う点があるので、そういった点を、これから制作される方に見て頂いて共有できればと思います。

◆気を付けて頂きたい点

このバッグは直線縫いだけですが、段差が多いので、段差を上る時には押さえの後ろに生地と同じ厚みの布を挟んで押さえを平行にして縫って下さい。そのまま縫うとミシンが進みにくくて、目幅が狭くなってしまいます。

 そして段差を下る時は押さえが浮いて、生地がちゃんと押さえられていない状態なので、そのまま縫うと目飛びの原因になってしまいます。段差を下る時には目打ちで生地が浮かない様に押さえて縫って下さい。

 段差を縫う前に生地の重なった部分をハンマーなどで叩くか、音を立てたくない場合はペンチで挟んでおくと厚みが軽減できます。

もう一点、ファスナー蓋はしっかりしていた方がファスナーの開け閉めがしやすいので接着芯は中厚又は厚手のハードタイプがお勧めです。

もし、あまり厚みがない生地を使いたい場合は、型紙Eの生地全体に薄いソフトタイプの接着芯を貼って、その上に型紙Hの接着芯を貼って作ってみて下さい。

 

◆もっとこうしておけば良かったと思った点

ファスナー蓋と見返しを縫い合わせる部分の距離をもう少しだけ長くすれば良かったと感じています。ファスナー蓋と見返しを重ねて縫う部分が長い方が開け閉めが安定するので、動画ではファスナー蓋の端から1cmのところに印を付けて両サイドを縫っていますが、もうちょっとだけ長く1.5㎝のところで印を付けておけば良かったと感じています。長くバッグを使うと使い始めよりくったりと柔らかさがでてくるので、ファスナー蓋の部分が柔らかくなっても開け閉めを少しでも安定させる為に、もうちょっとだけ長くしておけば良かったと感じました。

 なので、これからバッグを制作される方は1cmではなく1.5㎝のところに印を付けて両サイドを縫って頂いた方が少しの違いですが、より安定してファスナーの開け閉めができると思います。

 

◆家庭用ミシンで作る場合のアドバイス

家庭用ミシンで作られる場合は11号帆布がお勧めです。動画のエンディングに掲載している試作で作ったグレーのバッグはコットンプラザさんで購入した11号帆布を使って作りました。生地が重なった部分の厚みが不安な場合は。型紙Aの接着芯と型紙Cの接着芯の角4カ所を1cm角で切り落として下さい。(下記写真の矢印部分)

 先程も書いていますが、生地の重なった部分はハンマーで叩き潰して厚みを軽減してから縫って下さい。生地を折り返した部分はしっかりとローラーをかけるかアイロンを掛けるだけでも縫いやすくなります。

 段差を上る時は押さえの後ろに布を挟んで、下る時には生地を目打ちで押えて下さい。針は厚物用がお勧めです。

 家庭用ミシンでも厚物を縫うコツを掴めばしっかりとした形の自立するバッグが作れます。是非、挑戦してみて下さい。

(11号帆布で作った持ち手の部分は生地を70㎝×16㎝で裁断して四つ折りにして作っています。)

 

◆裁ち図

                         (生地幅110㎝)

裁ち図を作りました。生地を購入の際の目安にして下さい。

表布は生成りとピンクのそれぞれが40㎝は必要です。

持ち手を縦に裁断する場合は70㎝は必要になります。

裏布は内ポケットを含めると70㎝は必要になります。

 

以上

それでは、バッグ作り頑張って下さい!!😊👍

 

ファスナー付きあおりバッグの作り方【型紙付】

作り方の動画/youtube

https://youtu.be/4DG-ofBf4fY?si=tGTnh4k8rcpIX954

型紙/Download Pattern↓

 

 drive.google.com

 実際のサイズ(縮尺100%)で印刷してお使いください。型紙をカットする前に実寸と合っているか物差しで確認して下さい。

もし、実寸と合わない場合は印刷設定を確認し、倍率または拡大縮小の設定で「ページ(用紙)サイズ に合わせる」にチェックが入っていたら、チェックを外し、「実際のサイズ」または「カスタム(縮尺)100%」で印刷して下さい。

※型紙の転載や販売は固く禁止します。

※商用利用については個人の活動の範囲でお使い頂いて構いません。販売に関するトラブル・クレームなどは一切の責任を負いかねますので自己責任でお願い致します。

販売での利用にはクレジット表記をお願い致します。

《使用型紙/youtube @akie_craft》など

 

型紙の一部修正のお知らせ

巾着付マルシェバッグの型紙Eの縫い代部分を修正しました。


動画内で使用している型紙Eの縫い代部分は上記の図(変更前)の様に直線になっていますが、赤い矢印のグレーの部分が付いていると見返しと合わせて縫う時に邪魔になるのでダウンロードして頂いた型紙はこの部分がカットされています。

 

2way リボンショルダーバッグの作り方/How to Sew a 2Way Bow Bag

f:id:aki20191017:20220212173500p:plain

作り方はこちらの動画を参考にして下さい。

Please check this video for how to make it.↓

https://youtu.be/2tmPlp6rt0o

型紙/Pattern↓

drive.google.com

実際のサイズ(縮尺100%)で印刷してお使いください。
型紙をカットする前に実寸と合っているか物差しで確認して下さい。
もし、実寸と合わない場合は印刷設定を確認し、倍率または拡大縮小の設定で「ページ(用紙)サイズ に合わせる」にチェックが入っていたら、チェックを外し、「実際のサイズ」または「カスタム(縮尺)100%」で印刷して下さい。

※型紙の転載や販売は固く禁止します。

※商用利用については個人の活動の範囲でお使い頂いて構いません。販売に関するトラブル・クレームなどは一切の責任を負いかねますので自己責任でお願い致します。

利用の際にはクレジット表記をお願い致します。

《使用型紙/youtube akie1010》など

 

Print at 100% scale and make sure it matches the actual size before cutting the pattern.If the length does not fit, remove the check if “Fit to page (paper) size” is checked in the magnification or scaling settings in the print settings. Then print with "Actual size" or "Scale 100%".

 

裁ち合わせ図(生地幅110㎝)

f:id:aki20191017:20220220100650p:plain

f:id:aki20191017:20220215105135p:plain